俺んちから大阪市大通えるんだって
駿台の模試結果帰ってきたんだけど、現時点であと偏差値0.03でB判定ってことで、
4月の時点で通えるって知ってたらもっと努力していたかもしれない
これはやっちゃった感ある
もしセンター大爆死で和歌山大落ちて浪人することになっても市大目指すってなったらがんばれる気がしないでもない
駿台の模試結果帰ってきたんだけど、現時点であと偏差値0.03でB判定ってことで、
4月の時点で通えるって知ってたらもっと努力していたかもしれない
これはやっちゃった感ある
もしセンター大爆死で和歌山大落ちて浪人することになっても市大目指すってなったらがんばれる気がしないでもない
PR
英語と国語135と136で数学に至っては120点でした死んできます
7割まであと8点、でも友達が660近く取っててもう自分に自信が持てません
でもまぁセンターこの点なら和歌山大学はまぁいけそうかな
6割からここまで取れたんだからまぁよしとしておきたいところですが
やはり英語150欲しかったというのが本音です
ちなみに地理80
8割あればまぁまぁまぁ
今回学んだのはインド南西に珊瑚礁、イスラエルからはダイヤモンド
このあたり
あとは物理のドップラー効果か、いっつも捨ててるけど今回やってみたら普通にできた
ドップラー効果取れてたっていうのはいい進歩
とれてなかったらいつもどおりの点数だったわ
7割まであと8点、でも友達が660近く取っててもう自分に自信が持てません
でもまぁセンターこの点なら和歌山大学はまぁいけそうかな
6割からここまで取れたんだからまぁよしとしておきたいところですが
やはり英語150欲しかったというのが本音です
ちなみに地理80
8割あればまぁまぁまぁ
今回学んだのはインド南西に珊瑚礁、イスラエルからはダイヤモンド
このあたり
あとは物理のドップラー効果か、いっつも捨ててるけど今回やってみたら普通にできた
ドップラー効果取れてたっていうのはいい進歩
とれてなかったらいつもどおりの点数だったわ
俺も明日だぜ
学校でやった駿台のパックVとかいうやつの第2回で6割とっちゃってモチベダウンとかいうレベルじゃないけど
でもまぁ昨日地理やったからか2009年追試で91点とれたから行ける気がしてきた
とりあえず問題をちゃんと読むこと
焦らないこと
これが目標
学校でやった駿台のパックVとかいうやつの第2回で6割とっちゃってモチベダウンとかいうレベルじゃないけど
でもまぁ昨日地理やったからか2009年追試で91点とれたから行ける気がしてきた
とりあえず問題をちゃんと読むこと
焦らないこと
これが目標
そういやElona+第1章クリアしました
ランダムネフィアに出現する追加モンスターの経験値おいしいので結構簡単にレベル上がる
前のPCのデータでも「30超えたあたりから一気にマゾくなりすぎだろ・・・チョコットランドかよ」って思ってたけど、たんに潜るダンジョンのレベル低すぎたんすね
このキャラも30あたりで成長止まってたけど自分のLv+15くらいのダンジョン潜ったらすぐレベル上がりまんた
今まで自分よりレベル高いダンジョンは死ぬから行かなかったんだけど、普通に考えて絶対に死なない狩場で狩っててレベル上がるわけないわな
Plusはレベルあげても税金気にならないからいいね
勉強の話
地理が70~75からまじで動きませんたすけて
英語は第2問14点でもも150取れることが分かったので、割と真面目にセンター英語は8割狙います